-
CDTシャーボ (黒)
¥4,620
右にくるっと回すとシャープペン、左に回すとボールペン。 そんな仕掛けで話題になったゼブラの複合筆記具「シャーボ」シリーズの洗練されたブラックモデル。 ボディからクリップの先まで、すべてが黒で統一されたデザインは、 静かで美しい存在感。深い黒がもつ魅力が、そっと手元を引き立ててくれます。 使われているのは、ゼブラ独自のエマルジョンインク。 油性の速乾性と、水性のなめらかさのいいとこ取りで、しっかりと濃く書けるのに、すらすらと心地よく書き進めることができます。 本体には、日本の伝統的な「真田紐(さなだひも)」をモチーフにしたグラフィックパターンがあしらわれています。 立体感のある繊細なデザインが、シックなブラックにさりげないアクセントを添えています。 黒・赤の2色ボールペンにシャープペンを備えた1本で、仕事にも日常使いにも頼れる存在。 パッケージまで丁寧に仕上げられていて、贈り物にもおすすめです。 サイズ:H138.1×15mm
MORE -
シャープペンシル038W(CDTケリー)
¥2,750
1960年代に世界で初めてノック式シャプーペンシルを発売したぺんてる株式会社が“シャープペンシルを万年筆の様に使いこなす”というコンセプトで開発した『万年CIL』。 1971年の発売から今なお愛称『KERRY(ケリー)』の名で親しまれ、 CDTクリエイティブディレクターAZZAMI氏もデザインの美しさに惚れ込んだその商品が、ロングライフデザインを継承し、新たな息吹を纏いました。 金属製のシャープならではの適度な重厚感と、製図用シャープペンのような長めのペン先による視認性の高さで類まれな使用感を実現。 万年筆のようにキャップを付けることで繊細なペン先を保護し、コンパクトに持ち運びが可能になりました。 使うときにはキャップを外し、後ろ軸にセット。 「カチッ」という小気味良い音と共に、金属パーツが吸い込まれるような感触が精巧に作られたこの商品の高い品質の証です。 キャップ部分のマットなシルバーと軸色の光沢のあるホワイト、そして中央の繊細なカッティングにより実現した真田紐柄のグラフィックが施された真鍮部分が、剛性に溢れた使用感はそのままに、シャープで都会的な佇まいとなり使い手の日常に寄り添います。 *芯幅は0.5mmです。 H125×W15mm Manufactured by Pentel
MORE